IconTimerの使い方・設定方法!かわいい動物アイコンで自分だけのタイマーを作っちゃおう♪
かわいい動物のタイマー
パステルカラーでかわいい動物のタイマーがあるんです。自分んがよく使う時間を設定できるから、いちいち時間を入れなくて済むのも助かっちゃいます。
今回は、タイマーアプリ「IconTimer」の使い方について書いてみたいと思います。
IconTimerの使い方・設定方法
アプリを立ち上げると、ピラミッド型に丸が出てくると思います。順を追って説明していきます。
まず、一番上にある数字がタイマーの数字になります。
今はまだ設定してないので0になってますが、丸をタッチするとその数字の数だけタイマーの時間が表示されます。
試しに設定してみますと、丸の背景に色が付いたのと、白のままのものがあるのがわかるでしょうか?
タッチすると、色が反転して設定した色になります。色が付いた分の丸の時間がタイマーとして表示されるようになります。
例えば、今は3つついているので、その中の数字がそれぞれ1なので、併せて3分というわけです。
わかりやすく全部1に設定してますが、中の数字は変更することができるのでご安心を。
これを全部タッチして色を付けると、6分になるというわけです。
なので、使い方はいろいろできることがわかります。まとめて使うときの時間を一番多い時間にしておいて、それをそれぞれの丸に振り分けて入れるとか、損なのはムシしてひとつ一つで使うようにするか。使い方は自由なので、ご自分の使いやすいように設定してみてくださいね。
6つ+全体の時間があるので、全部で7つ設定することができるということをわかってれば、使い勝手もいいのではないかと思います。
主婦の皆さんだったら、タイマー使う方結構いらっしゃるんじゃないかと思うので、これだけ自分の好きな時間設定できたら優れものだと思いませんか?
時間の設定や中の動物などの変更はここからできます。
タッチしてみましょう。
設定をタッチすると、この画面が出てきます。
① 色のついた丸
丸をタッチしたときにつく色を設定することができます。色は、出てる分のみになります。
② +−マーク
時間を設定することができます。最大で32まで設定することができるようです。
+で時間を増やし、マイナスで時間を減らします。−でできるのは1までです。0にはなりません。
③ 丸の中の絵
下に出ている絵の中から好きなものを選んで設定することができます。
動物もあれば、食べ物、いろんな小物などありますので、お好きなものを選んでくださいね。
④ ×印
全部設定が終わったら、ここをタッチして完了です。元の画面に戻ると、設定したものに変更してるかと思います。
先に設定の説明をしてしまいましたが、タイマーを動かすには、一番下の矢印をタッチすると、タイマーが作動します。一時停止もできます。
動くタイマーの時間は、反転した丸の時間のみになりますので、お忘れなく!
一番下の右の丸は、タイマーの丸の色を一気に反転することができるボタンです。
全部のタイマーをONにしたいときは、ここをタッチすると全部のタイマーが反転して色が付きます。
ここからいろんなところへシェアすることができます。
お気に入りのタイマーを作ってお友達に自慢しちゃいましょう!もちろん、お友達に教えてあげることも可能ですよ!
iphoneアプリ「IconTimer」のまとめ
いかがでしたでしょうか?
シンプルで使いやすいタイマーを紹介してみました。
同じ機能でどうせ使うなら、かわいくて簡単なものがいいですよね!
紹介したタイマーは、パステルカラーでかわいいし、シンプルだけどおしゃれ感もあるので、女性にはいいかも?男性でも、もちろん遠慮なくお使いください!女性に見せるのにこうゆうのあったりすると人気者になれちゃうかも?
逆に引かれることもあるかもしれませんが、それはご本人の責任ということで・・・。ワタクシは責任を一切負えません!←丸投げ
とっても使いやすいので、ぜひ、皆さんも使ってみてくださいね!
一息つきたい時におすすめのゲームアプリランキング☆BEST5
第4位→犬や猫はもう古い!今時は〇〇育成が流行ってるって知ってる?
第5位→なめこは過去の遺物・・・今度は赤いコイツが熱い模様!!
SPONSERD LINK↓下にスクロールで他の記事もご覧になれます↓
関連記事
-
-
何時何分何秒何曜日 地球が何回まわった時?の使い方!何故くまモン?って感じのシュール過ぎな面白アプリ
言ったことあるよね?感が半端ないアプリ! 最近のお子様たちは知らないでしょうが、私くらいの世代の方た
-
-
ゆるぶら日本一周の使い方!iphoneおすすめ・続けられるおもしろ万歩計アプリ
万歩計で日本一周しちゃおう♪ 万歩計で日本一周・・・なんてことができるのか? さあ?それはちょっと私
-
-
ニャードルの遊び方・操作方法解説!ツッコミどころ満載の無料タイミングゲームアプリ♪
ニャードルでハードル!? 猫がいろんなハードルを越えていくゲーム・・・なんですが!!ハードルを越えて
-
-
セブン-イレブンマルチコピーの使い方!スマホ内のデータをコンビニプリンターで印刷しよう♪
セブンのコピー機で簡単印刷♪ おうちに印刷機がない方や壊れた方必見です!お家のパソコンやスマートフォ
-
-
ピンポンカーブの遊び方!スマホで反射神経が鍛えられる?卓球ゲームアプリ
バーチャルピンポン♪ 卓球台でやるタイプではなく、相手は画面の向こうがわ。ちょっと勝手が違うピンポン
-
-
常用漢字筆順辞典の使い方!なんて読むの?読めない漢字や書けない漢字を克服出来るおすすめアプリ
読めない漢字もこれで一発でわかっちゃう! 本を読んでたりしたら、読めない漢字とか出てきたリしませんか
-
-
予防接種スケジューラーの使い方!育児におすすめ・予防接種の予定が一目で分かる無料アプリ
赤ちゃんがいる家庭に大活躍♪ 私の子育て時代にも欲しかった・・・と思うすっごいお役立ちな無料ipho
-
-
ペタットカレンダーの使い方解説!電子手帳としてもオススメで使えるアプリ
スタンプカレンダーでイベント管理♪ 付属のスタンプがすべて無料のスタンプカレンダーがあるって知ってま
-
-
安いガソリン価格が分かるgogo.gsの使い方!事前に調べて賢く節約出来るおすすめアプリ!
自宅近辺のスタンド価格を総チェック! 車のガソリンって昔に比べると随分高くなりましたよね~。今の値段
-
-
待ち受けロック画面メモの使い方!絶対に忘れたくない事はロック画面に表示するといいってハ・ナ・シ
待ち受けにできちゃうメモ帳♪ 仕事が忙しくてついついすること忘れたりとかあったりしませんか?彼氏彼女