PaperTossアプリの遊び方!単純だけどハマる?ストレス発散・快感ゲーム
ゴミ箱にナイッシュ~♪
ただゴミ箱に投げ入れるだけじゃない、風の方向を計算しながら投げないとうまく入らない、ちょっと頭脳系ゲームなんです。
その名も「Paper Toss」!
今回は、このゲームアプリの遊び方について書いてみたいと思います。
Paper Tossの遊び方!操作方法
起動すると、この画面が出てきます。
この画面が、このアプリのスタート画面になります。
アプリを立ち上げるとすぐにゲームが始まります。
このゲームは、「ゴミ」を「ゴミ箱に投げ入れる」という作業をするゲームです。リアルな世界でも、きっとやってらっしゃる方いることでしょう。それを、このゲームは画面でやらせてくれちゃいます。
やり方は、はじめは空き缶が投げ入れるアイテムとなります。空き缶をフリックでうまくゴミ箱めがけて投げ入れましょう。ただそれだけ♪簡単でしょ?
ただ、レベルが上がっていくと、部屋の狭さや障害物、風の強さや向きも関係してくるので、それを計算しつつ投げてくださいね。
ゲームをしていくと、左側にボタンのようなものが現れてきます。それをタッチすると、「お題」が出てきますので、それをクリアしていってください。
見事クリアできると、アプリ内で使える通貨がもらえます。
ネットに繋げて、投げ入れたゴミの数を競うこともできます。上位の方の記録は何度見ても「ありえんだろ!!」というような数字を叩きだしてるので、目をひんむいて見入ってしまいます・・・。
皆さんどうやってしてるんですかね?私なんか今の記録で精いっぱい(泣)。教えてくださるなら、ぜひご教示いただきたいです!
ここは、自分のスコアを表示するところになります。
投げ入れた数がここに表示されます。今は0ですが、決してへたくそだからとかではなく、説明書くのに開いたばっかのところをスクショしたわけで・・・。なので、決してへたくそだから0なのではありませんので!(へたくそですが・・・)
ゴミを投げ入れると、「ペーパーポイント」という、アプリ内で使える通貨をもらうことができます。
これです。
これはいろんなアイテムをゲットするのに必要なものですので、頑張ってたくさん取りましょう。投げ入れると勝手にもらえちゃうんですけどね。
ちなみにアイテムは3つに分かれてます。
まず一つ目がペーパーポイント。
こちらは、APPのマネーでの購入になります。ペーパーポイントは、ゴミを投げ入れるともらえるんですが、一気に早く大量に欲しい方は、こちらで購入も可能です。
次は、パワーアップについて。
こちらは、ゴミ箱の大きさがかえられるのと、ゴミに対してのパワーアップが可能です。こちらのアイテムは、ペーパーポイントでの購入でOKです。
一個が結構お安いので、ペーパーポイントためて使ってみてくださいね!
最後は、アイテムの説明になります。
その名の通り、アイテムを売ってます。こちらもゲームで獲得したペーパーポイントで購入することができます。
中には、リアルでは絶対したらやべ~し、怒られるよね・・・というようなアイテムも数多く揃っておりますので、リアルとはまた違ったスリル感などをお楽しみくださいませ♪
iphoneアプリ「Paper Toss」のまとめ
いかがでしたか?
野球ととか好きな方は結構ハマっちゃうかもしれません。かなり、中毒性のあるゲームであります。夢中になり過ぎて、やること忘れないようにしてくださいね・・・ワタクシのように。
はじめはレベルが低いので、簡単に入っちゃうんですが、風とかを計算して入れないといけなくなると確率が減っていくので、入ったときの達成感はたまりませんよ!地味なゲームになりますが、面白いです。遊んで損はしないと思います。
なので、ぜひ、皆さんもしてみてくださいね!おススメですよ♪
一息つきたい時におすすめのゲームアプリランキング☆BEST5
第4位→犬や猫はもう古い!今時は〇〇育成が流行ってるって知ってる?
第5位→なめこは過去の遺物・・・今度は赤いコイツが熱い模様!!
SPONSERD LINK↓下にスクロールで他の記事もご覧になれます↓
関連記事
-
-
盆栽あつめの遊び方!正直パクリっぽいケドねこあつめを超えてると個人的に思うおすすめゲームアプリ
かわいい盆栽はいかが? ありえない盆栽だけど、超かわいいにゃんこ盆栽! その名も 「盆栽あつめ」!
-
-
登録窓口の使い方・登録方法!面倒な名前や住所登録を一括でしてくれるおすすめアプリ
簡単登録でラクしちゃおう! 何かのサイトの登録や懸賞応募など、皆さん経験ありますよね!私もよく懸賞応
-
-
引越し奉行の遊び方!単純だけどめっちゃハマるおすすめタイミングゲームアプリ
ちゃんとやらなきゃばーちゃんに怒られる! もうね、やっててスッゴク笑っちゃいます。「ありえんだろ!何
-
-
駐車場料金検索アプリPPPark!の使い方!安い駐車場を簡単に探せるおすすめアプリ
近くの駐車場を教えてくれるアプリ! お出かけしたときに駐車場ってないと困りますよね! そんな時サーチ
-
-
ウキQRコードリーダーの使い方!バーコードや配達追跡番号まで読み取れるおすすめiphoneアプリ
読み取るのはQRだけじゃないんです♪ すごいアプリを発見しちゃいました!QRコードって皆さんご存知で
-
-
Lifebearの使い方!着せ替え豊富でおすすめな無料手帳アプリ
手帳アプリ「Lifebear」ってかわいくない? iphoneアプリにかわいい手帳アプリが登場♪こん
-
-
いえねこの遊び方~ねこあつめみたいとは言わせない?ねこ育成ゲームアプリの操作方法~
ネコ好きにはたまらない、育成にゃんこアプリが登場!!イラストもスッゴクかわいくてたまら
-
-
360Securityの使い方!重複写真検出・圧縮なんでもござれなアルバム整理に使えるセキュリティアプリ
これさえあれば、携帯の容量管理が楽ちん♪ 携帯のメモリの管理って皆さんどうされてますか?私は、、好き
-
-
ライトニングファイターの遊び方!まるでゼビウスみたいなおすすめシューティングゲームアプリ
昭和っ子なら絶対懐かしいシューティングゲーム! 画面を上部方向へ進んでいく、昭和に流行ったシューティ
-
-
人生時計の使い方!人生設計に役立つ?自分の余命が分かるアプリ!
人生の残された時間しりたくありませんか? もちろん、半分遊びなんですけどね。 性別や年齢から出した平