月刊学校給食の使い方!メニューの参考になる?給食の献立アプリ
学校給食のアプリがあるって知ってました?
いろんな学校給食の紹介はもちろん、食べ物クイズなんかものってて、懐かしさも楽しめちゃう、そんなマガジンアプリがあるんです。
その名も 「月刊学校給食」!
今回は、このアプリの使い方について書いてみたいと思います。
月刊学校給食の使い方!マガジンを読んでみよう♪
初期設定を終えてアプリを立ち上げると、この画面が出てきます。
この画面が、このアプリのスタート画面になります。
① 定期購読
マガジンを定期購読したいときは、ここをタッチすると定期購読画面に移ります。
定期購読で試し読みができますので、見てみるといいと思いますよ。各地のいろんな給食が載ってたり、レシピも載ってたりするので、お家での懐かしい味を再現することもできちゃうんです♪
② 単品購入
定期購入はね~とお悩みの方も大丈夫!こちらで単品購読も可能なので、特集記事で気になるものがあるのなら、購読してみてはいかがでしょう。
子供が読むのもいいんですけど、こちらはどちらかというと、大人に向けたマガジンなのかな~という感じがします。
食に対する疑問や問題点なども取り上げてたりするので、結構読みごたえもあります。
③ 本棚
購入したマガジンはこちらに保存されてます。読み返したりもできるし、読まなくなって不要なものはここで削除したりできます。
④ 設定
こちらからも定期購読の設定ができます。アプリを間違って消したりしても、こちらから復元ができるようになってます。
試し読みを使って、ちょっと中身をご紹介♪
レトロチックなイラストの表紙から始まります。こういう絵って懐かしさがこみあげてくると思いませんか?
表紙の次は、もちろん目次ですよね!
いろんな目次が載ってます。
「きょうの給食」 で、いろんな給食のレシピを簡単に紹介されてます。
栄養をプラスする作り方にも工夫されてますので、そこも注目してみてみてくださいね!
食べ物クイズというものがあったりします。
お椀一杯の米粒なんて・・・数えたのかしら?
日本の食卓には、やっぱりお米がないとしっくりきませんよね!ちなみに私はパンも好きだけど、ごはんが大好きなので、ごはん推しです!
「食」に関するいろんな問題点などを上げたりしてます。
給食も栄養士さんがいろんな栄養のバランスを考えて、レシピ決めて・・・から始まっていろんな方の手を伝って子供たちの口に運ばれてるんですよね。そう考えたらすごいな~って思いません?
特集では、ちょっと変わった調理器具を使った調理法やその地域独特の食材を使ったメニューなどの開発などを特集してたりします。
なんじゃこりゃ?というものも出てきちゃうかも?
プロの味付けを伝授してくれちゃったりしてます。手間はかかるけど、美味しさは抜群♪
季節の献立なんかも載ってます。
現代社会では、いろんな食材やいろんな国の料理がありますけど、ダイエットにも健康にも一番からだにいい食事って、和食がイチバンって知ってました?
いろんなデータを分析して、紹介してます。
読んでみると結構おもしろいんですよ♪
給食のおたよりを紹介してます。見たことあるようなイラストなどが懐かしいですよね!
献立のレシピを紹介してます。分量なども載ってますので、参考にしてみてくださいね。
iphoneアプリ「月刊学校給食」のまとめ
いかがでしたか?
「食べる」ってことって結構人にとってすごく大切なことなんですよね。ただ食べるんじゃなくて、ちゃんと栄養も考えたり、いろんなバランスも考えたり・・・。
そう考えると給食ってありがたいなって思いませんか?そんな考えも起こさせてくれるようなあったか~い気持ちになれるマガジンアプリです。ぜひ、皆さんも見てみてくださいね!

一息つきたい時におすすめのゲームアプリランキング☆BEST5
第4位→犬や猫はもう古い!今時は〇〇育成が流行ってるって知ってる?
第5位→なめこは過去の遺物・・・今度は赤いコイツが熱い模様!!
SPONSERD LINK↓下にスクロールで他の記事もご覧になれます↓
関連記事
-
-
ゆるぶら日本一周の使い方!iphoneおすすめ・続けられるおもしろ万歩計アプリ
万歩計で日本一周しちゃおう♪ 万歩計で日本一周・・・なんてことができるのか? さあ?それはちょっと私
-
-
安いガソリン価格が分かるgogo.gsの使い方!事前に調べて賢く節約出来るおすすめアプリ!
自宅近辺のスタンド価格を総チェック! 車のガソリンって昔に比べると随分高くなりましたよね~。今の値段
-
-
安全なの?無料ニュースアプリ・トクニューの使い方!読むだけでポイントが貯まって換金出来ちゃうおすすめアプリ
ニュースを読んでポイントゲット! 皆さん、毎日ニュースをご覧になったりしてるでしょうか?テレビでチェ
-
-
途中まで入力した数字が見える計算機アプリ「計算機+」の使い方!シンプルだからこそ選ばれるおすすめアプリ
計算式が見えるからうちやすい! 普通電卓って計算式出ませんよね。でも、この電卓は計算式出て見やすいん
-
-
もやしびとの遊び方!ストレス発散♪まるで「なめこ」みたいな収穫ゲームアプリ
最近流行の「きもかわいい」アプリ? 最近では、なぜか「きもかわいい」キャラが流行るという謎の現象が起
-
-
引越し奉行の遊び方!単純だけどめっちゃハマるおすすめタイミングゲームアプリ
ちゃんとやらなきゃばーちゃんに怒られる! もうね、やっててスッゴク笑っちゃいます。「ありえんだろ!何
-
-
レシピ!あるかうメモの使い方!買い忘れや同じものを買うことを未然に防止出来る買い物リストアプリ
かわいいわんこがアイコンのお役立ちアプリ、その名も 「あるかうメモ」! 主婦向けのアプリかなって思う
-
-
マッチに火をつけろアプリの遊び方!攻略のコツはマッチ以外のモノを的確に捌くだけ!
マッチで遊んじゃだめなのよ?! 一応ゲームだけど、本物はダメよということでサブタイトルをつけさせてい
-
-
人生時計の使い方!人生設計に役立つ?自分の余命が分かるアプリ!
人生の残された時間しりたくありませんか? もちろん、半分遊びなんですけどね。 性別や年齢から出した平
-
-
どこでもミラーの使い方!美化されずに写る?ありのままの自分が見られるおすすめミラーアプリ
どこでもミラーで身だしなみチェック! 女性でも男性でも身だしなみってすごく大切ですよね。 男性はコン