PATWの使い方~旅行に必須!グルメは勿論、国別の注意事項も紹介されているオススメアプリ~
2016/10/14
見るだけでも楽しい旅アプリ♪
おススメのスポットやグルメ、その地域のイベントなどが満載のアプリ、その名も「PATW」!日本国内だけでなく、海外の絶景スポット、超お得な情報などもたくさん載ってる
ので、見てるだけでもスッゴク楽しくなっちゃうんです!
旅によく行かれる方はこんなの知ってるし!って思っちゃうかもしれませんが、子供の多いうちでは旅行はめったに行けないので、こうゆうアプリはスッゴクうれしくなっちゃいます。
今回はこのアプリ「PATW」の使い方をご紹介してみたいと思います。
PATWの使い方!操作方法解説
初期設定を終えてアプリを立ち上げると、この画面が出てきます。
この画面が、このアプリのスタート画面になります。
横にスライドするとおススメや季節で行く旅などの紹介がされてます。
検索もできるけど、目的に合わせると、スポットも探しやすいかもですよね。
いろんな観光名所が見れます。
下にスライドしていくと、いろんな記事が見れちゃいますよ。試しにひとつご紹介♪
スポットにもよるんですが、季節ごとのイベントなどを紹介してたりします。
ここは月ごとに紹介されてますよね。それを目当てに旅行へ行ったりもいいかもですよね♪人の多さと渋滞は覚悟しないとでしょうけど・・・。
スポットの紹介をしています。
それは、名前の由来だったり、どうして作られたものなのかとか事細かに書かれてマス。もちろん、いいところなども紹介してるので、みてみてくださいね!
その地域の観光名所などを紹介しています。
いろんな建造物だったり、歴史的なものだったり、地域によって紹介されてるので、いろいろ見るのも楽しいんですよね。暇つぶしの読み物としても、スッゴクハマってしまいます!
いざ来たけど、どう楽しめばいいの?っていうときにおススメ♪
いろんなその地域の遊び方、楽しみ方が乗ってます。結構いろいろ紹介してるので、参考にしても間違いなし!
特産物や、その地域の郷土料理などを紹介してます。
地域によっては、おいしいグルメのお店と過も紹介してるものもあったりします。お昼に、夕食に迷ったときは、これで決めちゃえ!
そこまでの行き方を紹介してます。
金額も乗ってたりするからいちいち調べなくても助かっちゃいますよね。のってないこともあるので、その時は自力で検索を・・・。
写真付きだし、しかも全カラーだし、見ごたえありますよね~。ちょっとした旅雑誌みたいな感じといいましょうか…。結構楽しめちゃうんですよ、これが!
地域によって紹介することが違うんですけど、だいたい、「遊ぶ」、「楽しむ」、「見る」、「食べる」に加えて、「泊まる」があるくらいでしょうか。
海外なんかは、その国によって之注意書きなんかも書かれてたりします。こうゆうのって助かっちゃいますよね。日本では当たり前のことだけど、外国では罰金刑になっちゃったり、最悪牢屋に入れられちゃうってこともあるので、要注意ですよ!
はじめて海外に旅行する方にはおススメなアプリだと思います。
結構いろんな注意書き乗ってますので、参考にしてみては?アプリの使い方、見方としてはこんな感じです。
次はアプリの中の操作について説明します。
① ホーム
ホーム画面(一番最初の)画面に戻ります。
② むしめがね
検索したい地域を入れると調べることができます。のってない地域もあるので、それはご勘弁を・・・。
③ 地図
地図上でいろんなスポットを表示してくれます。残念なことに九州のスポットがひとつもないんですよね~。ひとつくらい入れてくれても・・・(泣)
④ 人型
言語を日本語か英語かを設定できます。規約とかが書かれてあります。お暇なときに目を通されてくださいね!
iphoneアプリ「PATW」のまとめ
いかがでしたか?
旅アプリっていろんなものがあるんですけど、注意事項とか地域のうんちくが載ってるのって、ありそうでないんですよね。
いろいろ役立つことが書いてあるので、ぜひ皆さんも使ってみてくださいね!もちろん旅の参考にしてもいいし、私みたいに妄想のネタにしてもいいですよ~♪自分なりに楽しんでご覧になってくださいね!
一息つきたい時におすすめのゲームアプリランキング☆BEST5
第4位→犬や猫はもう古い!今時は〇〇育成が流行ってるって知ってる?
第5位→なめこは過去の遺物・・・今度は赤いコイツが熱い模様!!
SPONSERD LINK↓下にスクロールで他の記事もご覧になれます↓
関連記事
-
-
ポケットカレンダーの使い方!アラームどころか天気予報までついたアプリ、スケジュール管理がめっちゃ使える
ポケットカレンダーでスケジュール管理♪ カレンダーにスタンプを押して、スケジュール管理をしませんか?
-
-
ペタットカレンダーの使い方解説!電子手帳としてもオススメで使えるアプリ
スタンプカレンダーでイベント管理♪ 付属のスタンプがすべて無料のスタンプカレンダーがあるって知ってま
-
-
スマホ説明書の使い方!iphoneの裏技や小技など満載なこのアプリを見るべし!
今さら?スマホの取り扱い説明書! 案外知らない、スマホの使い方。 基本は知ってても、実は込み入ったこ
-
-
スポナビ プロ野球速報の使い方!iphoneで野球速報を直ぐに見れるおすすめアプリ
プロ野球好きならすぐに試合結果が見れちゃったらすごくうれしくないですか?仕事してたりしたらライブで見
-
-
血圧おやじの健康帳の使い方~体重・血圧・カロリー計算をひとまとめで管理できるアプリ~
血圧オヤジで健康管理♪ 健康食品の 胡麻麦茶 から、血圧管理アプリが登場♪ちょっとナサケナイオヤジが
-
-
画面にタップしなくても使えるタイマーアプリ”FlowTimerの使い方!両手が塞がっている時におすすめですよ♪
手品のような不思議なタイマー 主婦でなくてもタイマー使う方多いですよね!でも、台所仕事してるときなど
-
-
すみっコぐらし~パズルをするんです~の遊び方・操作方法!ツムツムみたいなゲームアプリ
すみっこぐらしからパズルゲームが登場! ゆるいかわいいキャラたちがパズルゲームになって登場しました!
-
-
ピアノタイル2の遊び方!太鼓でドンのピアノバージョン的なリズムゲームアプリがハマる!
キレイな音色が癒される、音楽ゲーム♪ 太鼓でドンみたいな音楽ゲームって結構夢中になってしちゃいますよ
-
-
カウントするおの使い方・設定方法!自分だけのカウントダウンタイマーをアプリで作ってみませんか?
自分のカウントダウン作っちゃお♪ 早いもので、今年も残りあとわずかとなってきました。皆さんは、カウン
-
-
とりはんとの遊び方!ことり捕獲のコツは〇〇?癒やし系なおすすめゲームアプリ
かわいいコトリをハントしちゃおう♪ まん丸のコトリキャラがたまらなくかわいいアプリ、その名も 「とり