何時何分何秒何曜日 地球が何回まわった時?の使い方!何故くまモン?って感じのシュール過ぎな面白アプリ
2016/10/14
言ったことあるよね?感が半端ないアプリ!
最近のお子様たちは知らないでしょうが、私くらいの世代の方たちならきっと耳にしたことはあるだろうこのセリフ・・・「何時何分地球が何回回った?」
あるでしょ?ありますよね!ケンカしたときや言い合いになったときなどに使うお決まりの文句。今にして思えばそんなんわかるわけね~やん・・・。って感じなんですけど。それを可能にしたアプリが登場いたしました!(決し合ってはいません)
その名も 「何時何分何秒何曜日 地球が何回まわった時?」
今回はこちらのアプリの使い方を紹介して行きたいと思います!
何時何分何秒何曜日 地球が何回まわった時?の使い方!
初期設定を終えてアプリを立ち上げると、この画面が出てきます。この画面が、このアプリのスタート画面になります。
ちなみに、今静止画ですが、起動するとくまモンがクルクルと回ってます。
「現在時刻で見る」をタップすると現在の時刻で、地球が何回回ったかをおしえってくれます。(注:大まかにですから、あまり本気にしないようにしてくださいね)
開くと、かなりすごい桁の数字が表示されるので、マジで?!とビックリされるかとは思いますが、あくまで大雑把に!なので、実際のものとは全く違いますので、本気にはなさいませんよう…。
ここで日付の設定などをできます。自分の誕生日なんかで出したりしたら、おもしろいかも?
このアプリの製作者が、地球が何回回ったかについて語ってくれてます。読むと面白いのでぜひ見てみてくださいね!
iphoneアプリ「何時何分何秒何曜日 地球が何回まわった時?」のまとめ
いかがでしたか?
ちょっとね、「何?このアプリ・・・」と思われがちだとは思いますが、結構面白いんです。一回してみるとクセになるという、なんとも言えないアプリです。
笑いも取れちゃうので、合コンなんかで笑い取りでやってみては?
誕生日入れて遊ぶのも楽しいですよ!ぜひ、皆さんもしてみてくださいね!
一息つきたい時におすすめのゲームアプリランキング☆BEST5
第4位→犬や猫はもう古い!今時は〇〇育成が流行ってるって知ってる?
第5位→なめこは過去の遺物・・・今度は赤いコイツが熱い模様!!
SPONSERD LINK↓下にスクロールで他の記事もご覧になれます↓
関連記事
-
-
途中まで入力した数字が見える計算機アプリ「計算機+」の使い方!シンプルだからこそ選ばれるおすすめアプリ
計算式が見えるからうちやすい! 普通電卓って計算式出ませんよね。でも、この電卓は計算式出て見やすいん
-
-
スシローアプリからのネット予約の使い方!無料簡単登録で待たずに事前予約しちゃおう
ネット予約で待ち時間短縮♪スシローアプリ 回転寿司の「スシロー」のアプリの登場!メニューなんかも見れ
-
-
iphoneアプリ”お洗濯”の遊び方・操作方法!シンプルでハマるおすすめゲームアプリ
子供も大人もハマるiphoneアプリ”お洗濯”。今回はこのアプリについて書いていきたいと思います。
-
-
Sunnycombの使い方!全国各地の天気をシェア?ちょっと変わったSNSアプリ
今日の空を写真に撮って世界中の人たちとシェア♪ 朝起きたら空の景色を写真に撮って、世界中の人たちとシ
-
-
「リズムケア」の使い方!血圧・体重・睡眠時間を自己管理したいならコレ
自分の生活リズムを知って体調管理♪ その日の睡眠時間から、血圧、体重、などなど自分のバイタルを管理で
-
-
家族アルバムみてねの使い方!スマホの写真管理が面倒くさい私がオススメするアルバムアプリ
お気に入り写真を管理できてアルバムも作れちゃうアプリ♪ 皆さんは、スマートフォンで撮った写真の管理は
-
-
フェイク着信アプリの使い方!上手く誘いを断りその場から逃げれる方法コレ!
フェイク電話でしつこい誘いも簡単撃退! 好きでもない人やちょっと苦手な人に誘われちゃうと、断りたいけ
-
-
色彩玉時計・時玉の使い方・設定方法!スノードームみたいに癒やされるオススメ時計アプリ♪
キレイな音色の時計♪ 携帯の時計ってどうしてますか? 既存の時計アプリ使ってます?それとも別なお気に
-
-
ピアノタイル2の遊び方!太鼓でドンのピアノバージョン的なリズムゲームアプリがハマる!
キレイな音色が癒される、音楽ゲーム♪ 太鼓でドンみたいな音楽ゲームって結構夢中になってしちゃいますよ
-
-
TapTapDashの遊び方解説~進むだけただそれだけなのに難易度が鬼がかってるゲームアプリ~
迷路を進むひよこたち♪ 迷路といっても、入り組んだものでなく、道をひたすら歩くという感じのゲームにな