ゆるぶら日本一周の使い方!iphoneおすすめ・続けられるおもしろ万歩計アプリ
万歩計で日本一周しちゃおう♪
万歩計で日本一周・・・なんてことができるのか?
さあ?それはちょっと私にもナゾなんですが、日本一周したみたいな感じになれちゃうよん♪ていうようなおすすめのiphoneアプリを知ってます。
その名も 「ゆるぶら日本一周」!
歩くたびに歩数がプラスされていって、どんどん地図が完成されてくんです♪
今回はこのアプリの使い方に書いてみたいと思います。きっとあなたもこのゆる万歩計にやられてしまうことでしょう・・・。
ゆるぶら日本一周の使い方!~各種アイコン説明~
初期設定を終えてアプリを立ち上げると、この画面が出てきます。
この画面がこのアプリのスタート画面になります。
まずは各表示の解説をしていきます!
①今日の歩いた歩数
一日の歩いた歩数を表示します。休み休みでもちゃんとトータルで表示されるので大丈夫ですヨ!
②一日の目標までの歩数
一日の目標歩数までの歩数を表示してくれます。目標歩数の設定は初期設定で設定されてるんですけど、後から変更できるので、自分ががんばれる歩数を決めて入力するといいと思います。
③はじめの制覇する地図
はじめは東京から始まります。制覇する場所の名前と残りの歩数を表示します。制覇すると場所のカードをゲットできます。
私も始めたばかりでまだまだカードもらったことないんですけど、楽しみです。結構歩かないともらえないので、iphoneは常にポケットに入れておくと、会社内でもお家の中でも少しの動作で歩数を計測するようなので、忘れず、スマホはポケットに!
④キャラ
初期設定のときに好きなキャラを選べます。変更は設定でできるので、いつでもお好きなキャラに変更してくださいね!
矢印の地図をタッチすると、日本地図を表示します。カードをゲットするときっとここに何かカラーで表示されるようになるんでしょうね。
ただの歩数計よりこうゆう楽しみがあると、歩きがいもありますよね!
続いて各メニューアイコンの紹介です!
①トップ画面に移ります。
このアプリのトップ画面は今表示されてるキャラが移った画面になります。
②履歴
今まで歩いた歩数を表示します。日数も表示してくれるので、自分が始めてどのくらいなのかもわかります。
③順位
このアプリを使ってる方の順位を表示してます。
自分が今何位かも表示してくれますよ。ただし!圏以内に入ってれば・・・の話なんですがね。
④設定
アプリの設定ができます。
☆ユーザー情報
ニックネームの変更などができます。キャラの変更もここでできるので、気分によって、日にちによって変えるのもいいかも?
☆チュートリアル
日本地図を作った伊能忠敬さんの凄さを紹介してます。今では便利な乗り物があるけど、昔は歩いて日本を旅するのは当たり前。でも、遠くに住む家族や恋人には今では簡単に合えちゃうけど、昔は今生の別れ・・・に近かったんでしょうね。そんな凄さを紹介してます。←いや、ぜんっぜん違うし!
☆通知設定
音でお知らせしてくれる機能です。
☆目標設定
一日の目標設定ができます。自分が歩けそうな歩数を設定しましょう。無理は禁物ですよ!
☆F&Q
その名の通り!わからないときはここをみてくださいね!
☆プライバシポリシー
規約みたいなものです。
☆利用規約
規約です。
おすすめiphoneアプリ「ゆるぶら日本一周」のまとめ!
いかがでしたか?
ゲームっぽい万歩計といったところでしょうか。結構ハマりますよ。これが!
やっぱり始めたら、はじめのカード欲しいじゃないですか!?はじめてカードをもらったときにはひゃっほ~って感じなんでしょうかね。
アプリをダウンロードしてやることは、ただひたすら 歩く! 歩く! 歩く!
歩かないとカードゲットは不可能なのであります。なので皆さん!頑張って歩いてカードをゲットしてくださいね!健康のためにもなりますし、この機会にアプリをダウンロードして今日から伊能忠敬になりましょう!ぜひ、皆さんもしてみてくださいね!

一息つきたい時におすすめのゲームアプリランキング☆BEST5
第4位→犬や猫はもう古い!今時は〇〇育成が流行ってるって知ってる?
第5位→なめこは過去の遺物・・・今度は赤いコイツが熱い模様!!
SPONSERD LINK↓下にスクロールで他の記事もご覧になれます↓
関連記事
-
-
ウイルスバスターモバイルの使い方!iphoneにもセキュリティアプリは必要?
携帯にもウィルスバスター! 皆さんは、スマートフォンにウィルスチェックのアプリ入れてますか? プライ
-
-
PaperTossアプリの遊び方!単純だけどハマる?ストレス発散・快感ゲーム
ゴミ箱にナイッシュ~♪ ただゴミ箱に投げ入れるだけじゃない、風の方向を計算しながら投げないとうまく入
-
-
Heart Rateの使い方!スマホで心拍数・脈拍が計れる健康アプリ
携帯で心拍数が計れちゃう?? そんなわけないだろ~?と思われる方も多いかと思いますが、マジなんです!
-
-
FINE!天気の使い方!~使って無いとか有り得ない!女子必見トレンドアイテムも分かっちゃう総合お天気アプリ~
一日の天気とおしゃれのアプリ 皆さんは、毎日の天気予報をどうやって調べたりしてますか? 私は、ニュー
-
-
IconTimerの使い方・設定方法!かわいい動物アイコンで自分だけのタイマーを作っちゃおう♪
かわいい動物のタイマー パステルカラーでかわいい動物のタイマーがあるんです。自分んがよく使う時間を設
-
-
ぷらくろっくの遊び方!アナログ時計の見方が分からない人が急増中?早急に対策を・・・
アナログ時計のお勉強♪ 最近は携帯の時計もデジタル、テレビに表示される時計もデジタル。たぶん、自分で
-
-
血圧おやじの健康帳の使い方~体重・血圧・カロリー計算をひとまとめで管理できるアプリ~
血圧オヤジで健康管理♪ 健康食品の 胡麻麦茶 から、血圧管理アプリが登場♪ちょっとナサケナイオヤジが
-
-
スポナビ プロ野球速報の使い方!iphoneで野球速報を直ぐに見れるおすすめアプリ
プロ野球好きならすぐに試合結果が見れちゃったらすごくうれしくないですか?仕事してたりしたらライブで見
-
-
カナヘイの大きなかぶ ~旅するお野菜引っこ抜きゲーム~の遊び方!ゆるい系のおすすめゲームアプリ
超かわいい大きなカブ物語♪♪ またまた大人気キャラの「ピスケ」から、かわいいゲームアプリが登場しまし
-
-
TapTapDashの遊び方解説~進むだけただそれだけなのに難易度が鬼がかってるゲームアプリ~
迷路を進むひよこたち♪ 迷路といっても、入り組んだものでなく、道をひたすら歩くという感じのゲームにな